1
2016年 08月 05日
8月3日は
▲
by kimagureme
| 2016-08-05 21:09
| ひとりごと
|
Comments(0)
2016年 06月 15日
良い日旅立ち♪
それは5月30日でした

夕方庭の隅のフェンスでサナギになる準備中の青虫を見つけたんです!
そして翌朝にはちゃんとサナギになってました

よぉく観察してみると普通の見慣れたアゲハのじゃないなって気づいて調べてみたら
どうやら黒アゲハのようだ!

どれくらいたつと羽化するんだろう?
1週間、10日、2週間...
そして今朝起きて戸を開けたら!(AM5:20頃)

思わず「わぁー羽化したぁ♪」て叫んじゃった(笑)
まだ羽化したてできれいでした~


そしてやっと乾いてきたのか羽を開きました(AM6:35頃)


体液かな?体の下の水滴が光ってました☆
そろそろかな?と見に行ったらあっという間に飛び立っちゃいました(AM7:40頃)

ふらふらっと低めのところを飛んだあと高く飛んでいっちゃいました
(黒い小さなのが道すれすれに浮かんでるのが蝶々です)
元気でね、頑張って生きてね (^o^)/~~
■
[PR]
▲
by kimagureme
| 2016-06-15 19:20
|
Comments(0)
2016年 06月 11日
その後
▲
by kimagureme
| 2016-06-11 21:30
|
Comments(0)
2016年 06月 01日
ビックリした!!
今日お昼前に市の防災行政無線の放送、吹鳴訓練がありました
1分強程大きなサイレンが響きました
(よかったら聴いて下さい https://youtu.be/KPZGuSjGTLo)
私は知ってたのですが、それでもかなり大きな音だったのでビックリしたんだけど
にゃんずには青天の霹靂?


どちらもびびって固まってました(^_^;)


その後も外で何かの物音が聞こえる度にビクッ!としてそっと外の様子をうかがってました(笑)
でも午後になるとすっかり落ち着いてぐっすり寝てました~(*^^*)



昨日のサナギの事なんだけど
何だか柄が普通のアゲハ蝶のと違うような気がして

息子2号に写真を撮って見せたら
よくわからないけど黒アゲハかも?とのことだった
変な蛾じゃなかったらいいんだけど(-_-;)
私虫大嫌いだし蝶々もどちらかと言えば苦手な方なんだよなぁ

■
[PR]
▲
by kimagureme
| 2016-06-01 13:38
|
Comments(0)
2016年 05月 31日
あぴーる?!
テルは12才ですが心は幼いです(*^m^)
甘えん坊で後追いしたり抱っこをせがんだり...可愛いんだけどね(^o^;)
(肉球柄のはエプロンです(^_^;))

それに遊びもまだ現役です(笑)
ジャンプは若かりし頃に比べると低くなったけど...
もいっかいあそぼー♪

昔からこの羽のおもちゃが大好きです
りんはまだ(もう?)5才なのにあまり動きません
ノリノリになることもあるけどジャンプはあまり見たことないなぁ(笑)
にゃんでちゅか?

あたちはおじょうちゃまでちゅからね

とやさ?て感じでしょ?

昨日夕方我が家のフェンスで青虫がサナギになりかけてたのを見つけた!

今朝見に行ったらきっちりサナギになってた

(昨日も今日もうわぁ!きもっ!!といいながら写真撮りました)
アゲハ蝶かな?と思ってるんだけど何だかよく見るアゲハのサナギとは違うような気がします...
一応観察してみようかな(キモイけど 笑)
■
[PR]
▲
by kimagureme
| 2016-05-31 21:35
|
Comments(0)
2013年 03月 18日
春なのね(´ー`A;)
朝晩は冷え冷えですが昼間は陽が出てるとぽかぽかですね
そんな陽気に誘われたようで
マルが久々にやってくれました・・・そう!脱走です!
私がうっかり鍵をかけ忘れたサッシを開けて出て行きやがりました
最近はすっかりおとなしくしてたので私も気が緩んでいたようです
そういう空気を読んだのか?!
ほんの数分ですぐ捕獲できたのでプチ脱走ですみました
もう16歳だとういうのに・・・いい加減にして欲しいです!
さてこの子はなにをしてるのか??

じぃーーーっと見つめているのは

見つめているのは・・・

これでした(笑)

このあと小さな虫を追いかけてあっちこっちへ走り回り
最後は見失っていつまでも最初に見た場所を見つめてました
これからこういうことが多くなる季節ですねぇ ┐( -"-)┌

そんな陽気に誘われたようで
マルが久々にやってくれました・・・そう!脱走です!
私がうっかり鍵をかけ忘れたサッシを開けて出て行き
最近はすっかりおとなしくしてたので私も気が緩んでいたようです
そういう空気を読んだのか?!
ほんの数分ですぐ捕獲できたのでプチ脱走ですみました

もう16歳だとういうのに・・・いい加減にして欲しいです!
さてこの子はなにをしてるのか??

じぃーーーっと見つめているのは

見つめているのは・・・

これでした(笑)

このあと小さな虫を追いかけてあっちこっちへ走り回り
最後は見失っていつまでも最初に見た場所を見つめてました

これからこういうことが多くなる季節ですねぇ ┐( -"-)┌
■
[PR]
▲
by kimagureme
| 2013-03-18 11:04
|
Comments(4)
2012年 09月 02日
ふぅ~ε=(o´ω`o)
9月になりましたね~
残暑厳しい毎日ですが気分は秋♪(*^m^)
8月最後の日にやっとニャンズのシャンプーを済ませました~C=(^◇^ ; ホッ
もうずっと気になってたんだけどぐずぐずと延ばしてて
りんの予防注射の日が来てしまったのであわてて決行しました(笑)
順番は
1.テル

2.りん

3.マル

テルやマルは慣れてるからか多少抵抗はしたけど
鳴いたり暴れたりすることはなかったんだけど
まだ今回で3回目のりんは騒ぐ騒ぐ・・・
虐待してると思われたんじゃないかなぁ

テルがシャンプーされてるときはやじうまのごとくドアの前にいたのに(笑)
でもいいことも(ちょっと淋しいけど)ありました~
テルが私と一緒じゃなくても自分だけで毛づくろいできるようになった事です♪
今までは私が抱っこして拭いてあげながらじゃないと出来なかったのに
お兄ちゃんになったのかなぁ・・・

また虫の写真です・・・気をつけてね(笑)
■
[PR]
▲
by kimagureme
| 2012-09-02 20:20
|
Comments(9)
2012年 08月 29日
のびてます♪
▲
by kimagureme
| 2012-08-29 21:24
|
Comments(3)
2012年 08月 10日
みぃちゅけたっ♪
▲
by kimagureme
| 2012-08-10 21:36
|
Comments(4)
2012年 07月 25日
暑中お見舞い?
暑中お見舞い申し上げます

毎日暑いですねぇ

今日も猛暑ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか
熱中症などお気をつけ下さい!そして夏バテにもね
暑いからといって冷たいものばかり食べてちゃいけませんよ~
と自分にも言い聞かせてたりするんですが・・・(´ー`A;) アセアセ
りんが入っている箱は先日フードを買って届いた箱です
今夏のサービスで無料でクール便にしてくれるんですけど
早速りんの箱になっております(笑)
あたちのひんやりおへやでちゅよ~~♡


そりゃ最初はひんやりしてただろうけど・・・
まぁ字だけでも涼しく感じるかな(*≧m≦*)
セミの続き・・・
■
[PR]
▲
by kimagureme
| 2012-07-25 12:57
|
Comments(4)
1